亀山 本徳寺 へ お参り

先日(1月19日)、子供を塾に送り、2時間後迎えに行くことになっていたので、家に帰らず、ありがたいご縁だと思い、初めて「別格別院亀山本徳寺」へお参りさせていただきました。
まずは、山門から入り、ご本堂へお参りさせていただきました。
お荘厳の整った御内陣

寒い日でしたので、足と手がとても冷たかったです。
本堂は、1873年3月に京都西本願寺から移築されたものだそうです。元は、新撰組の屯所の建物で二本の刀傷があります。
次に蓮如堂へお参りしました。

意匠のよい廊下の設など、大変素晴らしかったです。
一度お参りくださ〜い。

たつの市 玉淵山 明專寺

明専寺には、皆様に安心してお預かりする納骨堂があります。納骨については、宗旨宗派は問いませんが納骨後の法要は浄土真宗本願寺派の作法にて執り行います。 詳しくは「納骨堂のご案内」をご覧下さい。 兵庫県たつの市新宮町栗町1043 住職 冨賀見智明 0791-78-0637(寺院番号) 090-3084-6078(携帯番号) fukami1848@gmail.com

0コメント

  • 1000 / 1000